top of page
suugakusha

算数と数学20

更新日:8月1日

こんにちは!


無限回微分できる関数について、今回から2回にわたり、お話を進めていきたいと思います。


無限回微分できるってどんな関数だろう・・・



さて、いかがですか?

次回でこれまでのお話のまとめに入ります。


ところで・・・


このホームページのツールは、ブログ掲載本数が増えるだけ、なんとホームページの表示速度が遅くなる、と言う弱点を持っています(泣


この先まだまだブログを続けていきたいので、次回からは月に1,2本程度のアップとしたいと思います。


次回更新は4月20日(木)頃を予定しています。


それではまた!

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

COFFEE BREAK 4th cup of coffee

さて、ネイピア(1550ー1617)の対数の底 1-1/10000000 これにどんな秘密が隠されているのでしょう。 今の表記の仕方で表すと log(1-1/10000000)(sinθ)の値が Logarithms(対数=回数)です。

COFFEE BREAK 3rd cup of coffee

さて、今回は数学の歴史をほんの少しだけ,紹介したいと思います。 みなさんは、ジョン・ネイピア(1550年-1617年)と言う数学者※を知っていますか? (※数学者、天文学者とも言われますが「誰もが苦労する計算を簡単にする方法を生涯にわたって考え続けた人物」です。

算数と数学21

こんにちは! またまた大きなニュースです!! 木星の衛星、エウロパ、カリスト、ガニメデの探査機『JUICE』の打ち上げが成功しました!! 氷衛星の氷の下に眠る海。 そこはどんな世界なのでしょう。 さて、今回は無限回微分できる関数について、前回からの続きです。

Comments


bottom of page